月別アーカイブ

2015年07月

【教育委員会委託講座スマタブワークショップ 練馬】開催します

0

お知らせ | 2015年07月24日 | 3,111 views | Posted by harnya

はーにゃです
 
練馬区教育委員会委託子育て学習講座の第2回目を開催することになりました。
 
5月の第1回目セミナーでは
「生活支援とは?」
「こういうアプリがあります」
というご紹介をさせていただきました。
 
おかげさまで大変好評で、「次回はぜひ具体的な使い方などを教えてほしい」という要望をいただいておりました。
今回はそのお声におこたえするため、ワークショップ形式とさせていただきます。 つづきはこちら »

離れて暮らす両親にタブレット端末をプレゼントするという親孝行(あれから3年あまり)

0

スマホ活用術/アプリ紹介 | 2015年07月20日 | 12,176 views | Posted by harnya

はーにゃです

 

3年半くらい前にSkypeで仮想同居しているという投稿をした沖縄の実母とのその後について書いてみたいと思います。

当時79歳だった母、83歳になった今も持病を持ちながらも元気に暮らしております。

3年前の投稿はこちら
離れて暮らす両親にタブレット端末をプレゼントするという親孝行

今だに閲覧が続く4万ビュー超えの投稿でした。

 

【3年前のこと】

3年前の状況は以下の通りです

ーーーー

東京と沖縄で離れて暮らしていて、病気もあるひとり暮らしの母ともう少し頻繁にやりとりしたいと思い、タブレットをプレゼントすることを考えた

7インチのタブレットGalaxy tabSC-01Cを東京から沖縄の母に送り、私が代理でADSL回線を契約

その後はSkypeを利用してテレビ電話で仮想同居 つづきはこちら »

聴覚障害者のためのスマホ、タブレット体験会終了しました

0

スマホ活用術/アプリ紹介, 活動レポート | 2015年07月17日 | 6,237 views | Posted by harnya

はーにゃです

文京区心身障害福祉団体連合会さん主催の

「聴覚障害者のためのスマホ、タブレット手ぶらで体験会」

終了しました。

難聴で要約筆記を取りながらご参加いただいた方

先天性の聴覚障害の方

中途失聴の方

お子さんに聴覚障害があるというお母さん

支援者の方

などたくさんの方にご参加いただきました。 つづきはこちら »