はーにゃです
イラっとしたり
ええええ!!!!
はーにゃです
はーにゃです
はーにゃです
KINGJIMさんから何ともKIGNJIMさんらしい
興味深々な時計が発売されたので
予約購入し、昨日到着しましたので簡単なレビューをさせていただきます
KINGJIMさん、いつもとてもワクワクする商品
ありがとうございます
発売は2018/9/23
発売日当日に到着しましたよ
さっそく開封
お!!!想像より大きかった
これはうれしい誤算です
大きい方がうちの息子たちは使いやすいので
はーにゃです
「こういう物がいらない社会へ!」
新しい取り組みとして
READYFORで
「暮らしやすい社会のため、見えない障害啓発ステッカー作成したい」
と題したクラウドファンディングを開始しました!
日々私のもとに届く
「私にできることはありますか?」
「私も発達障害の方へサービスを提供したい。どうしたら?」
という温かいお声に
「お応えできることはしていきたい」
という想いを止めることはできませんでした。 つづきはこちら »
はーにゃです
「聴覚優位に視覚支援?その2」の続きです。
聴覚優位の長男には
「自閉症には視覚的支援」
というのがどうも合わない気がして、
試してみては
「やっぱり違う?」
試してみては
「う~ん、やっぱり見ないよね」
と視覚支援からどんどん遠ざかり、すっかり
ほぼ
「声からの指示」
「バーバルなコミュニケーション」のみ
になっていた我が家の育児。 つづきはこちら »
はーにゃです
昨日の記事の続きです
聴覚優位の長男と視覚優位の次男を子育てしている私ですが
長男と次男は学年で8歳差があるので、子どもが生まれて8年間は聴覚優位の自閉症の長男しか子育てしていなかったわけです。
「見せた方がいいらしい」
というのは何度か耳にしていましたが、
やってみても とんと反応がないし
親的にも毎日一緒に過ごしていて つづきはこちら »
はーにゃです
今日は感覚の特性について。。。
うちには二人の自閉症児がいますが、
現在高3の長男は「聴覚優位」の自閉症、
小4の次男は「視覚優位」の自閉症です
たいてい、
「自閉症の人は『見る』ことが得意です」
と言われますね
そして、そういう自閉症の方が多いのも事実です。
でも、長男は「見る」ことがとことん苦手な子でした。 つづきはこちら »