お知らせ, 支援 | 2015年09月02日 | 12,894 views | Posted by harnya
はーにゃです
夏休みも終わり、新学期がはじまりましたね。
新学期にこんな支援アイテムはいかがでしょうか?
【きもちぺったんボード】
※初回限定セットは完売しました。ありがとうございました。販売再開した「はじめてセット」はこちらからご購入いただけます→こちら
LINEのクリエイターズスタンプ「キッズ気持ち表現スタンプ」のアナログ印刷用データの活用方法について以前まとめさせていただきました。
印刷用データの活用事例
実はこの印刷用データが大変好評で、
「是非我が家でもアナログボードで活用してみたい」
「スマホやタブレットと併用したい」
「スマタブの前にアナログで試してみたい」
というお声を多数いただいております。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介, 支援 | 2015年05月25日 | 13,698 views | Posted by harnya
はーにゃです
LINEストアで販売中のLINEスタンプ「キッズ気持ち表現スタンプ」の印刷用データの使い方について、実際に活用されている方々からのご報告をいただいておりますのでご紹介します。
スタンプについての記事はこちら↓
「キッズ気持ち表現スタンプ(日常編)」販売開始しました
LINEのクリエイターズスタンプとして販売している「キッズ気持ち表現スタンプ」ですが、LINE上だけでなく、紙に印刷してアナログでもご活用いただけるよう印刷用データを無料公開しております。 つづきはこちら »
支援 | 2015年04月30日 | 5,074 views | Posted by harnya
はーにゃです
スマタブ関係ありませんが、「支援」という点で気づきをもらえる経験をしたので書き留めておきます。
ーーーーーーーーーーーーー
「なくても過ごせる」
でも少しずつストレスがたまるし、パフォーマンスも少しずつ下がっていく。
排除できるバリアは取り払いたい
ーーーーーーーーーーーーー
のお話しです。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介, 支援 | 2015年02月24日 | 6,586 views | Posted by harnya
はーにゃです
本日、東京都自閉症協会さん主催のセミナーでした。
今回はじめて「中級向け」のセミナーとなったのではないかと思います。
SIMのこと、MVNOのこと、端末のOSの特徴、セキュリティのこと、福祉系アプリの実際の使い込み方、クラウドのことや自炊のことなどハイレベルなご質問をいただきました。
ご参加くださった皆さん、そしてお呼びくださったスタッフの皆さんありがとうございました。
今日のセミナーは、はじめて「PCを持参せず」行いました。
プロジェクタをお借りして、AVケーブルに写真のようなiPhone/iPadを接続できるVGAアダプタを接続し、私のiPhoneの画面をプロジェクタに投影してお話しさせていただきました。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介, 支援 | 2015年01月15日 | 19,320 views | Posted by harnya
はーにゃです。
こちらでお知らせしたとおり、LINEスタンプ「キッズ気持ち表現スタンプ」をリリースしましたが、「同じイラストをアナログでも使いたい」というご要望をいただいていましたので、イラスト担当のあっきぃが印刷用全スタンプ一覧のデータを作成してくれました。
このデータを紙にプリントアウトすることで、壁に貼ったり、プラケースに入れて持ち歩いたり、パウチしてカードにしたりと、スタンプと同じイラストをアナログで活用できます。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介, 支援 | 2015年01月07日 | 12,253 views | Posted by harnya
はーにゃです。
昨年8月に申請したLINEのクリエイターズスタンプ「キッズ気持ち表現スタンプ(日常編)」がようやく承認されましたので(長かった。。。)1月7日より販売を開始しました!
キッズ気持ち表現スタンプ
LINEストアのページ
http://line.me/S/sticker/1105270
高価な機器や専門知識がなくても
「身近にある端末」で
「普段から使っているLINE」で
彼らとコミュニケーションできるきっかけが作れたら。。
「そのポケットに入っているスマホでどうですか?」
そんな気持ちで作成しました。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介, 支援 | 2014年12月22日 | 6,864 views | Posted by harnya
はーにゃです
家庭や地域生活でのスマホやタブレットを活用した自閉症や発達障害の方への支援について日々考えている私ですが、
「それって難しそう」
というお声をよく聞きます。
いやいや、そんなことありません。
セミナー等でも私が一番おすすめしているのが
「カメラ機能を使って、画像や写真、動画で彼らとコミュニケーションできる」
ということ。
支援 | 2014年12月01日 | 19,867 views | Posted by harnya
はーにゃです。
発売当初から気になっていたKING JIMの「デジタル耳せん MM1000」を試してみましたのでレビューします。
まず、購入前にどこかで試せないかと近くの電気店などを見て回ったのですが残念ながら見当たらず、
「えいや!!」
っと購入してしまいました。
この商品の特徴はざっと以下の通り
- 単四電池で作動(電池一本で60~100時間程度動作可能)
- ノイズキャンセラ専用(「音楽を聞く」などのイヤホン機能はなし)
- BOSEなどの高価なノイズキャンセラヘッドホン等と比べるとかなりの安価(実勢価格4000円台)
つづきはこちら »