スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年06月15日 | 11,754 views | Posted by vochkun
今回はシニア世代や視覚障害がある方など、視覚に不自由がある方に役立つアプリを紹介したいと思います。
一口に視覚障害と言っても様々な種類がありますが、ここでは「弱視(ロービジョン)」と「色覚異常」について取り上げます。
新聞や書籍などを読むときに「小さな文字を読むのが困難」という方のために、iPhone/iPadのカメラ機能を使った老眼鏡アプリがあります。
この「明るく大きく」というアプリは、拡大表示はもちろん、明るさやコントラスの調整など見え方をサポートする様々な機能があります。また、白内障の人でも読みやすくなる明度反転モードも備えています。
シンプルな操作でとても使いやすいので、シニア世代の方にもオススメです。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年05月31日 | 11,294 views | Posted by vochkun
東京都自閉症協会主催セミナー(5月19日@こどもの城)の参加報告のつづきです。前回の記事はこちら。
プログラムの後半は、東京大学先端科学技術研究センターの近藤武夫さんによるワークショップ「iPadを体験してみよう」がおこなわれました。
私の参加したグループでは「iPadをさわるのは初めて」という保護者の方がほとんどでしたが、みなさん、特に説明を受けなくてもカメラを使った写真撮影や動画撮影などを使いこなしていました。
子どもからシニアまで誰でも直感的に使えるのがiPadの素晴らしいところですよね。ちなみに、近藤さん曰く「大人はおっかなびっくりなので、子どもたちの方が飲み込みが早い」とのこと(笑)
ワークショップでは、発達に遅れのある子どもの学習支援や生活支援に使えそうなアプリがたくさん紹介されました。以下、そのまとめです。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年05月07日 | 29,724 views | Posted by vochkun
お仕事のスケジュールをアプリやクラウドで管理している方は多いと思いますが、お子さんのスケジュール管理にも活用してみてはいかがでしょうか。
スケジュールの「見える化」をおこなうことで、将来の行動に対する見通しが立ちやすくなり、目標に向かってお子さん自身が頑張れるようになります。
また、自閉症など発達障害がある子どもの場合、スケジュールに対して強いこだわりがあり、予定が分からないと不安になったり、急な予定変更に対応できないこともありますが、視覚的にスケジュールを伝えてあげることで、落ち着いて行動ができるようになる場合があります。
子どものためのスケジュール・TODO管理アプリ3選
ビジネス向けのスケジューラーアプリはたくさんありますが、子ども向けのものは意外に少ないです。その中から私の独断と偏見でピックアップしたオススメアプリをご紹介します。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年03月17日 | 51,245 views | Posted by vochkun
私がやっている親子向けのiPhone/iPad活用セミナーにおいて、多くの方が質問されるのが「子どものためのアプリをどうやって探したらいいですか?」です。たしかに50万個以上もあるアプリ群の中から、お子さんに合ったアプリを探すのは至難の業ですよね。。。
ということで、iPhone/iPadアプリ選びの参考になりそうなサイトをご紹介します。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年02月10日 | 23,836 views | Posted by vochkun
「子ども静かにタイマー」は、ただのタイマーアプリではありません。騒ぎがちで物事に集中することが困難なお子さんのための育児支援アプリです。
小さなお子さんをお持ちのパパさん・ママさんは日頃こんな困った経験はありませんか?
- 家で宿題をしているとき、落ち着かず騒いでばかりで勉強に集中してくれない。
- 電車やレストランなど公共の場で騒ぐので、つい大きな声で叱ってしまった。
そんなとき「子ども静かにタイマー」を使えば、静かに集中することを親子で楽しくトレーニングできます。
★★★ おかげさまでApp StoreのiPad有料メディカル部門で第1位になりました!(2012年2月6日〜、2月24日〜)
★★★ 毎日新聞(全国版朝刊)で紹介されました(2012年10月12日)→ 記事アーカイブ
★★★ 「Tap App(タップ*アップ) Awards 2013」で優秀賞を受賞しました(2013年3月18日)→ 受賞作品一覧
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2011年11月11日 | 26,611 views | Posted by vochkun
iPhoneに標準で入っている「時計」にもタイマー機能が含まれていますが、ここでは子育てに活用できそうなタイマーアプリをまとめて紹介したいと思います。
下記で紹介するタイマーアプリは、いずれも視覚的に残り時間が分かるものばかりです。
なかなか集中して勉強ができない子どもに対して「このタイマーがゼロになるまで勉強をがんばろう!」とか、逆に好きな遊びを止められない子どもに対して「このタイマーがゼロになったらお終いにしようね!」という感じで使ってみてはいかがでしょうか。
他にも「歯みがき」や「お着替え」のときに使うのも有効だと思います。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2011年10月31日 | 45,393 views | Posted by harnya
はーにゃです。
子どもが大きくなってくると「そろそろ一人で留守番できそうだけど、一人にするにはちょっと心配」という時期がくると思います。
また、発達障害のあるお子さんの場合、自立を目指す上で「留守番」というのは大きなステップのひとつとなるのではないでしょうか?
我が家でも自閉症の長男が留守番できる時間を少しずつ延ばしているところです。
最初は「親が自分を残して玄関から外に出る」というだけで不安でパニック状態になっていた長男。まずは親がゴミ集積所までゴミを捨てに行く間だけの1分ほどの留守番から開始しました。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2011年08月26日 | 10,667 views | Posted by vochkun
その名のとおり歯みがき練習のためのアプリです。楽しい音楽に合わせて、映像を見ながら5分間歯みがきをしましょう。
つづきはこちら »