スマホ活用術/アプリ紹介 | 2017年01月12日 | 3,543 views | Posted by harnya
はーにゃです
格安SIM、かなり好きです。
だって「安い」から(笑)
我が家は格安SIMを利用してもう5,6年はたっていると思います。
現在、IIJmioのファミリーシェアプランを利用していますが、
沖縄の実母にプレゼントしたSIMフリーのandroidスマホ
長男のSIMフリーのiPad mini
私のdocomo製androidスマホ
以上3台にIIJmioのSIMをさして利用しています。 つづきはこちら »
お知らせ, スマホ活用術/アプリ紹介 | 2015年11月05日 | 5,442 views | Posted by harnya
はーにゃです
以前からご要望の多かった「大人のスマホ、タブレット講座」を開催することになりましたのでお知らせします。
今回の対象はズバリ「うっかりさん」
そう正に私のことです(笑)
あのプリントどこいったっけ?
あの行事は何時から?会場は?
歯医者の予約いつだっけ?
寒い、、湯たんぽどこに保管してたっけ? つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2015年08月18日 | 5,414 views | Posted by harnya
はーにゃです
今回は「口から勝手に出る言葉に自己責任を押し付けないで」のお話しです。
使用するツールはLINEです。
我が家の長男は、コミュニケーションにLINEを使っております。
でも、会話の全部をLINEでしているわけではなく、
「選択肢のある会話」
「したいこと、食べたいもの、行きたい場所」
「ヘルパーさんとのやりとり」
などがメインです。
長男に記事を書いてもいいかの許可をどうにかもらえたので書いてみます。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2015年07月20日 | 12,519 views | Posted by harnya
はーにゃです
3年半くらい前にSkypeで仮想同居しているという投稿をした沖縄の実母とのその後について書いてみたいと思います。
当時79歳だった母、83歳になった今も持病を持ちながらも元気に暮らしております。
3年前の投稿はこちら
離れて暮らす両親にタブレット端末をプレゼントするという親孝行
今だに閲覧が続く4万ビュー超えの投稿でした。
【3年前のこと】
3年前の状況は以下の通りです
ーーーー
東京と沖縄で離れて暮らしていて、病気もあるひとり暮らしの母ともう少し頻繁にやりとりしたいと思い、タブレットをプレゼントすることを考えた
7インチのタブレットGalaxy tabSC-01Cを東京から沖縄の母に送り、私が代理でADSL回線を契約
その後はSkypeを利用してテレビ電話で仮想同居 つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介, 活動レポート | 2015年07月17日 | 6,642 views | Posted by harnya
はーにゃです
文京区心身障害福祉団体連合会さん主催の
「聴覚障害者のためのスマホ、タブレット手ぶらで体験会」
終了しました。
難聴で要約筆記を取りながらご参加いただいた方
先天性の聴覚障害の方
中途失聴の方
お子さんに聴覚障害があるというお母さん
支援者の方
などたくさんの方にご参加いただきました。 つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介, 支援 | 2015年05月25日 | 13,605 views | Posted by harnya
はーにゃです
LINEストアで販売中のLINEスタンプ「キッズ気持ち表現スタンプ」の印刷用データの使い方について、実際に活用されている方々からのご報告をいただいておりますのでご紹介します。
スタンプについての記事はこちら↓
「キッズ気持ち表現スタンプ(日常編)」販売開始しました
LINEのクリエイターズスタンプとして販売している「キッズ気持ち表現スタンプ」ですが、LINE上だけでなく、紙に印刷してアナログでもご活用いただけるよう印刷用データを無料公開しております。 つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介, 活動レポート | 2015年05月17日 | 4,355 views | Posted by harnya
はーにゃです
練馬区の教育委員会委託子育て学習講座
「スマホ、タブレット活用セミナー」終了しました。
企画してくださった「レインボースターズCN」のメンバーさんはじめ、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
席が足りなくなるほどの方がご参加くださり、アンケートも「大変参考になった」
というご感想が多く、とてもうれしく思っております。
今回のセミナーでご紹介したブログ記事をこちらから飛べるように張り付けておきます。ご参考になさってください。
つづきはこちら »
お知らせ, スマホ活用術/アプリ紹介, 活動レポート | 2015年05月05日 | 4,744 views | Posted by harnya
はーにゃです
練馬区の教育委員会委託「子育て学習講座」の講師をつとめさせていただくことになりましたのでお知らせします。
すっかり家庭でも浸透しつつあるスマホやタブレットですが、生活を支える道具として活用していますか?
― 何だか高いゲーム機になってしまっている
― YouTube再生専用機のようになっている
そんなことはないでしょうか?
結局、携帯ゲーム機の時と同じように
「ゲームばっかりしてないの」
って叱ってしまう対象だったり
「あと少し静かにしてて」
と外出先で子守りを頼むためだけの機械になっていませんか?
依存やいじめなど怖い話ばかり聞こえてくるスマホやタブレットですが、ゲームやSNSのみで使うのは本当にもったいないです。
見える形のコミュニケーション、スケジュール、自己管理等、彼らの生活を「支える」道具のひとつとして可能性は無限大です。 つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2015年04月21日 | 3,522 views | Posted by harnya
ジョルテ等のカレンダーにずっと先の予定を書き込む。
我が家は自動車の駐車禁止除外ステッカーの交付を受けてます。
これが、3年ごとに更新。
それ、、忘れるんですよー。
期限切れに気づかず更新できないと駐車禁止を切られてしまいます。
こういうのたくさんありますよね。
各種受給者証
自動車保険の更新
東京なら都営交通の無料パス
定期券
など。
連絡をもらえるものはまだいいのですが、手当系や免除系は基本自己申告が多いので、自分で気づいて手続きに行く必要があるものが多くて失念しがち(私だけ?)
今回の除外ステッカーの手続きが終わってステッカーをさきほど受け取りました。
そして、その場でスマホのジョルテに三年後の更新期限一週間前から期限切れ当日までの一週間連続の予定として
「そろそろ除外ステッカー更新」
というタイトルにして登録しました。
更新が終わった時点で手帳だと書き込めないないような期間の予定を登録する
パソコンでもできたことですが、家に帰ってパソコンを開いた時には忘れてる。なんてことありますよね。
「受け取ってすぐ次回更新日を確認してその場で登録できる」
というのが、便利だし、忘れる確率もぐんと低くなりますね。
これは立派な支援者支援だと思います。
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2015年04月19日 | 4,178 views | Posted by harnya
はーにゃです
息子2人と外出している日曜日の午前中。
公園の売店に行きたい長男と公園の遊具で遊びたい次男2人を連れてまずは公園にきました。
公園では体の大きさもあり日曜日のこの時間はブランコしかさせてあげられない長男は時間を持て余して、早く売店に行きたい。
次男は遊具で遊びたい。
2人に得する支援としてタイマーを使います。