スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年12月03日 | 15,085 views | Posted by vochkun
今年の『日本 e-Learning大賞』には、千葉県立袖ケ浦高等学校の『一人一台タブレットを利用した協働・共有型学習』が選ばれました。
同校の情報コミュニケーション科では、全生徒が一人1台のiPad 2を持って授業に参加するという取り組みを2011年4月よりおこなっています。
先日開催された『e-Learning Awards 2012 フォーラム』の講演会にて、同校の学科主任、永野直さんのお話を聞くことができました。学校内でタブレット端末を利用する際のノウハウが満載で、大変勉強になりました。
運用に関するポイントを簡単にまとめると、
- iPad本体の購入→ 生徒の家庭にて購入
- 有料アプリの購入→ 生徒の家庭にて購入
- 無線LANの利用→ 校内の無線LANに自由に接続可
- 電源の確保→ 家庭で充電してくる(校内では原則充電禁止)
- 校内での保管→ 学校側で鍵付きのロッカーを用意
という感じでした。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年11月10日 | 16,552 views | Posted by vochkun
子ども向けの「脳トレ」ソフトとしてパソコンで定評のあった『こども脳機能バランサー』が、ついにiPadに移植されました。
このアプリには、言語聴覚士、作業療法士、小児科医などの専門家が監修した13種類のタスクが含まれており、子ども自身が楽しみながら脳機能のトレーニングができる仕組みになっています。また、トレーニング結果から発達年齢を判定してくれる機能もあります。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年11月07日 | 17,486 views | Posted by vochkun
iPad miniを運良く発売日に購入できたので、しばらく使ってみましたが、やっぱり薄さと軽さが素晴らしいです。「軽くて薄いのがいいならiPhoneでいいじゃん」と思うかもしれませんが、iPad用のアプリ(特にブラウザと電子書籍を閲覧するためのブックリーダー)を寝転んだ状態で使いたいわけです。
以前から使っているiPad 3(新しかったiPad)と見比べると「やっぱりRetinaキレイだわー」と思うけど、同時に「こんなにデカくて重かったっけ?」とも感じます。
特に女性がカバンに入れて持ち歩くには最適なタブレット端末かもしれませんね。普通のiPadにはまったく興味を示さなかったウチの嫁(Androidヘビーユーザー)ですらiPad miniは相当気に入ったようで、貸すとなかなか返してくれません(苦笑)
子ども用のデバイスとしてiPad miniを検証する
では、子どもが使うデバイスとしてiPad miniはどうなんでしょうか?
我が家では、iPadを使って子どもに学習をさせてますが、基本的に下記の写真のようにテーブルの上に置いた状態で使っています。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年10月19日 | 9,408 views | Posted by vochkun
秋の夜長に親子で絵本アプリを楽しんでみるのはいかがでしょうか? 我が家で人気のiPhone/iPad絵本アプリを集めてみました。
※アプリの価格は記事掲載時のものです。現在の価格や対応機種はApp Storeにてご確認の上、ダウンロードしてください。
各国で様々なアワードを獲得した人気の絵本アプリです。「動物達を寝かしつける」というテーマが就寝前にピッタリですね。絵がとてもキレイで動物達の動きが面白いので、うちの子一番のお気に入りです。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年10月12日 | 8,344 views | Posted by vochkun
キッズ向け時計学習アプリ「時計くみたてパズル」は、もうお試しいただけましたでしょうか? 既に多くの方にご利用いただいており、利用者の方からは、
「このアプリで遊ぶようになってから時計の見方が分かるようになりました」
「時計が完成していくのが楽しいです!」
「4歳の娘が喜んで遊んでいます」
といった嬉しいコメントを多数いただいております。iPhone/iPadをお持ちの方は是非一度お試しください! →アプリの無料ダウンロードはこちら
「時計くみたてパズル」の基本機能についてお知りになりたい方はこちらの記事をご覧ください。下記では、応用編として具体的な活用方法について紹介していきたいと思います。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年10月10日 | 14,256 views | Posted by vochkun
ひらがなを学習するためのiPadアプリ「ひらがな:ゆび ドリル」をご紹介します。
このアプリにはiPhone/iPod touch対応版もあり、画面レイアウトと一部の内容が異なりますが、基本機能はiPad版と同じです。では早速、主な機能について見ていきましょう。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年10月03日 | 23,978 views | Posted by vochkun
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年09月26日 | 10,963 views | Posted by vochkun
先日リリースされたiOS 6ではアクセシビリティの機能が大幅に強化されました。その中でも注目なのが「アクセスガイド」(旧称:ガイド付きアクセス/Guided Access)です。
アップルのページでは次のように紹介されています。
iOS 6の機能紹介「アクセシビリティ」
「ガイド付きアクセス」は自閉症などを持つ学生のみなさんが作業やコンテンツに集中できるようにサポートします。この機能を使えば、ご両親、教師、管理者のみなさんは、ホームボタンを無効にしたり、スクリーン上の特定のエリアのタッチ入力を制限することで、1台のiOSデバイスで使えるアプリケーションを1つだけに制限することができます。
おお、これはまさに我が家のように自閉っ子が居る家庭にはピッタリの機能ですね。もちろん、特に障害のないお子さんでも使い方によっては十分便利な機能だと思います。
では、さっそく詳しい使い方を見ていきましょう。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年09月20日 | 15,250 views | Posted by harnya
お久しぶりのはーにゃです
iPhone5の予約が始まりましたね。
私のまわりのママ友も「予約した~!!」という方が何人かいて
iPhone4sの時と比べても、また一歩スマホが浸透してきたな~と思っています。
でも予約後
「よく考えたら何だか私にはもったいないかも」
「予約キャンセルしちゃった」
なんて声も聞こえてきて、家計を預かる主婦の皆さん、やっぱり冷静だな~
と感じています。
とりあえずiPhone5については置いておいて・・(^-^;
今回はスマホを選ぶ際にどのような点を重要視すべきなのかを
「主婦目線」
で考えてみたいと思います。
つづきはこちら »
スマホ活用術/アプリ紹介 | 2012年09月14日 | 17,191 views | Posted by vochkun
「時計くみたてパズル」は、「時計を組み立てる」という今までに無いユニークなパズルゲームです。ただ楽しいだけじゃなく、5種類のパズルを通じて「時計の見方・読み方」を覚えることができます。
また、ボイスナレーション機能により、時間等を音声で読み上げてくれるので、目と耳の両方で学習ができますよ。
アプリの対象年齢のめやすは2歳から10歳。早い子では3歳くらいから時計に対して興味を持ち始めますが、「時間」という目に見えないモノをお子さんに教えるのは本当に大変ですよね。このアプリを使えば親子で楽しく時計学習ができます。
つづきはこちら »